IN

マッシュアップコンテスト

IN

ハイライト2・コンテストを踏み台にチャンスをつかめ! * IBM アカデミック・イニシアティブ・プレゼンツ「Scholars Challenge Program 2007」 * Amazon Web Service Start-Up Challenge「Ooyala Wins Amazon Web Services Start-Up Challenge!」 * ICC Mash…

人月計算は建築土木のマネをしてた。

IN

やっぱりそうなんか。 日本のIT業界、特にSIerは歴史的に建築土木業界をお手本に発展してきた。多層請負構造や人月による見積もりなどはその名残だ。 ネットで表現しやすくなった。 企業に頼るな、個人として突き抜けろ。吉岡氏はこう語る。しかも、インター…

2007年のオモシロサービス一覧なので、あとでみる

「Web of the year 2007」の個人サービス版?ネットランナーが主催する「ベスト・オブ・超凄サービス」のノミネート作品が発表されました。

ラボで作ったものセールしてるよ

IN

自社で収益モデルが成立しなくても、考えたものをお金に代える方法があった。 オモシロそうなもの作る。並べて売る。買えることが伝わる。気になる人が増える。 http://bm11.kayac.com/sale/

tacchini@mymincity

IN

ジョイスティックが気持ちいい http://tacchini.myminicity.com/

電話番号の桁数は?

IN

日本に残された最後の「電話番号9桁地域」。市外局番4桁+市内局番1桁+加入者番号4桁=9桁なのだが、どちらも遂に10桁になる。東京03地域は平成3年に、大阪06地域は11年に10桁化された。携帯電話は平成11年に10桁から11桁になった。 Q2 市外局番・市内局…

やるせなさを考えてみた。

IN

今日は午前中一杯かけて社内ブログにコメントと投稿。 けだるい。 なんでか考えてみた。 働きかけたことで、何も変わらないかもと思ってしまったことが原因。 社内ブログに書いた→反応あった。共感してもらえた満足感。 社内ブログに書いた→案件で使ってみた…

デザイナと仕事するときは、具体的なデザインについての指示じゃなくて、欲しい印象を伝えるのが正しいと思うにいたるまでの雑記。

IN

水の飲めるコップをデザインしてもらうとして、陶芸作家にガラスのコップを期待するのは無理がある。 素材の特性によって、表現できる形が規定されるから。 素材の特徴を把握するのに修行するわけで。 パソコンで作るから素材の違いはないけれども、円を極め…

プロジェクトを内容の濃いものにするためには

IN

デザイナだけじゃなくて打ち合わせに出てないメンバー全員にとって、多くの情報を共有してくれるのはありがたいこと。 通常、どんなサイトを作るにしても、デザイナよりも依頼者のほうが持っている情報量は多いはずですし、考えていること、こだわり、マイン…

提案が求められたときの新しさの考え方

IN

アイデアは組み合わせで生まれるにのっとって。何業界か? 同じ業界でどんなことしてるか? そのクライアントでやってないこと。 そのクライアントだけでやってること。 別業界でどんなことしてるか? そのクライアントに適用できそうなこと そのクライアン…

SNSは20人でも楽しい、でも20人のSNS一本では儲からない。

IN

SNSは“サイズ感”が非常に大事だと思っている。それを間違うと失敗してしまう。「人が集まるサイズ」というのを、SNSのサービスを運営する側は見極めないといけない。つまり、「サッカーSNS」や「野球SNS」というSNSに人が集まるかというとそれは疑問。一方、…

バイラル動画の作り方と記事の背景憶測

IN

http://jp.techcrunch.com/archives/the-secret-strategies-behind-many-viral-videos/ http://longtailworld.blogspot.com/2007/11/why-dan-revealed-his-viral-video.html

昔からインタビュー記事が好きだった。それはロールモデルを探してたんだということが分かった。

IN

物語は読まないが、伝記や雑誌のインタビュー記事は好き。 それは頑張ってる人の言葉を読むと元気になれるからだと思っていました。 「ウェブ時代をゆく」を読んで、ロールモデルを探してたんだということに気づきました。 ロールモデル思考法(第4章)とい…

そのサイトで言ってることがどのくらい信憑性があるのか調べたい。

IN

http://ja.webscouter.net/ http://www.popuri.us/百式とか、便利なサービスを紹介してて、そのときは必要ないけど、頭の片隅で覚えていて、使うときになって、どこやったけ。となるので、自分用に便利サービスを紹介しているサイトからだけ検索できるように…

ウェブで高額商品を売るにはどうすればいいか調べ中。絵空事でも参考になるので、大歓迎。

IN

言い方を変えると、高額商品の販売には、「見込み客」(=将来のお客さん候補)に「商品を勉強するために“役立つ情報”」を提供することが重要だと言うことです。 住宅に代表される高額商品は、その商品について勉強して、他の商品と比べて、実際にモノを見な…

ECサイト運営してみないと

IN

お客さんはリアルでの商売の事は良く知ってますが、果たして、そのノウハウをウェブに投入したら売れるのかどうか。「この商品をウェブで売るにはどうするか?」という漠然としたお客さんの問いに、僕は、自身を持って応えることができません。なんとなくは…

自分で使い勝手がいいのがないなぁと思っていることは、開発の余地アリ。

IN

カレンダー コンタクト管理 プロジェクト管理ツール これからの数年を考えれば、Linux を独占的なオペレーティングシステムの完璧な代替品にする重要なステップの一つは、あといくつか欠けているデスクトップでの生産性アプリケーションを埋めることだ。つま…

個人ニュースサイトに掲載されたほうがアクセス数が伸びるのは、クリックする人が多いから。

IN

個人ニュースサイトはすでに興味というフィルターがかかっていて、そこに掲載されている記事は無条件にクリックされるから。はてぶのほっとエントリーはいろんな利用者がみていて、クリックしないひとが多いから。だそうだ。 個人ニュースサイトに張られたほ…

期待値のコントロール

IN

選択肢を提供するよりもこれでいきましょうと言える立場になる。 # 専門的なエージェントを雇って選択をしてもらって結果だけを見ればこのような問題は発生しない * エージェントは選んだものを使うわけではない * そのため、選択に対する自責の念にはかられ…

ニュースフィードを読んでいると件数が多くなるので、気になるキーワードははてぶでフィルタリングする。

IN

キーワード php mysql qmail linux

やっときた電車で無線LAN。阪急もやってくれないかなぁ。

IN

NTTドコモは5月30日、京浜急行線全線で公衆無線LANサービスを6月1日より開始すると発表した。

???

IN

あなたが行っている定型作業は 時間の無駄だとは思いませんか 退屈だとは感じませんか。

勉強会の動画を見る前にニコニコ動画のアカウントを作らねば。

IN

■ 5/19 日に行った勉強会の動画をニコニコ動画にアップしました。

Googleとかはインフラを提供してるので、自社サイト作るならニッチなコミュニケーションを追求しないと意味がない

IN

自社サイト作るよりも、もうあちら側にデータ提供したほうがヨサゲな感じがした。 自社でEC。楽天やYahooへ出店。API使ってデザイン自由に作る。 APIは技術者に対して実現性の敷居を下げる役割を持つ。サービスはユーザーをエンパワーするもの。APIは技術者…

ウェブ上にいろいろ展開するにあたって、じぶんが分からなくなったら困るので、基地を作ったほうがいいんじゃないかと思った。

IN

今はこの日記。 参考にすべし いつかMyポータルってのが来るよなぁと思ってたら、こっちだったか!!ホスティングするところに何かを入れるのかと思ったら、マッシュアップだからサービスで完結しちゃうのか。僕が想像していたマイポータルの例(http://www.…

javascriptでごにょごにょするときのリファレンス

http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/prototype.js/ver1.5.1/index.html prototype.js のAPIリファレンス(英語) Prototype API Documentation ■Webサイト関係 prototype.jsのリファレンス prototype.js の開発者向けメモ このページは毎日コミュニ…

del.icio.usにアクセスしたい

IN

https://api.del.icio.us/v1/posts/get? Returns posts matching the arguments. If no date or url is given, most recent date will be used. PEAR :: Package :: Services_Delicious Client for the del.icio.us web service.del.icio.usのAPIを叩くPear…

Flashやってる人のblogを登録せよ。忘れそうなのでメモ。

IN

FLASHerやASerな方々のBlogを集めよう! GoogleReaderについかして、公開しましたのでよろしく。 "flash_jp" via u

止まらないAPI提供

IN

コンテンツを集めている会社 APIを利用してモノ作る会社 「API提供しても結局うちのサイトに来るからいいや」と思っていると、 同じジャンルの別APIも組み合わされて、 そこから先はAPIで物作ってる会社のさじ加減みたいなことになったらうれしい。 そうなっ…

できないとかじゃなくやるにはどうするか考える。

IN

お金は絡んでないのかなぁ。